国民民主党は8月29日夜、東京都内で第3期「こくみん政治塾」の第2回講義を開催した。講義は現地とオンラインを併用する形式で行われ、現地には約200名、オンライン参加も含めると約400名の塾生が参加した。

 講師には東京大学公共政策大学院の鈴木寛教授を招き、「教育改革」をテーマに講演していただいた。鈴木教授は具体的なデータを示しながら、知識の詰め込み中心の従来型教育から、「板挟み」や「想定外」の状況に対応できる力を育む教育への変革の必要性を説明した。そのうえで、理系を中心に教育予算を増やすことや、学校・家庭における教育・キャリア観の見直しを通じて、イノベーティブな人材を育成すべきだと論じた。

 講演後は、オンライン参加者も含めた質疑応答が行われ、鈴木教授と玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)が回答した。高校無償化や就学前教育などをテーマに、塾生から多くの質問が寄せられ、終了時間近くまで活発な議論が続いた。

 次回は9月に、常葉大学の山本隆三名誉教授を講師に迎え、「エネルギー」をテーマに講義を行う予定。

The post 【第3期「こくみん政治塾」第2回講義を開催】 first appeared on 新・国民民主党 – つくろう、新しい答え。.